神田駿河台 葡萄酒場 ICHIGOYA イチゴヤブログ

イチゴヤは神田駿河台の水捌け土地の土地の南向き斜面に
ひっそりとたたずんでおりました。

秋葉原 バンバール

2012-07-26 02:23:00 | ノンジャンル



夏が暑いのはあたりまえですが・・・

暑いとワインが売れなくなります
気温とワインの消費って、たぶんに
密接な関係にあるかと思っていました


ワインといっても泡とか白ワインならば
まだ許容範囲でしたら嬉しいです


そんなある日、お客様がまったく来ず




待てども待てども待ち人来らず

で、気になっていたお店に行こうかと思ったら
そく行動、片づけて出かけてまいりました


facebookにて林さんが素敵なコメントを付けていたので
気になっていたんですよね

お仕事がらとはいえ、月間一〇〇店舗近く
市況調査している方ですし、いつもいつも辛口なお人柄
ですから、林さんがリコメンドするお店は
必ずや勉強になるはず!と

伺った次第です

秋葉原 バンバール

(すいませんお写真無断でお借りしました)



カメラ持っていったのに・・
昨日、間違って消していました

雰囲気もサービスもきちんとしているのは
もちろんでしょうが
お料理が秀逸でした

380円のアボカドフリットの丁寧な仕上げとか
ほんと、素晴らしいの一言です。

同じ380円のタコのマリネも素直でやさしい味付け、
料理人の丁寧で生真面目な性格がそのままでていて
なんとなく気持ちよくなってしまうお味でした
流石です

ワインはアサヒビールブランドだけでしたから
お値段思いっきり安くって、ガブガブ飲めてしまえます

こんな素敵なお店が会社とか家の近所に
あったら間違いなく通いますよね
繁盛する意味がわかりました


また伺わせていただきますね




その後駅まで歩いて向かう途中
秋葉原って、変わりましたね・・・・

メイドさんの制服着たエッチなお店が並んでいます

電気屋さんの町でしたよね・・秋葉原

今は違うのかしら


そのまま山口と稲垣と駅前の店で〆
帰りました



おおおおお、なでしこ勝ったあああああ
2-1