神田駿河台 葡萄酒場 ICHIGOYA イチゴヤブログ

イチゴヤは神田駿河台の水捌け土地の土地の南向き斜面に
ひっそりとたたずんでおりました。

銀座でお昼

2014-10-25 13:27:00 | ワイン



秋もますますの深まりのこのごろです


この時期ワンンの試飲会が多く

それは
寒い寒い、冬に飲みたい
年末の乾杯に、忘れたい年の瀬に
あわせたいワインを求めては仕込みの
途中、いそいそと出かけておりました

円安の影響をもろに受ける商材なもので
いっきに価格が跳ね上がっておりましたワイン・・・


でも、だからこその1本
冬こそ美味しく赤ワイン探しております

しかし、なかなかに模索の途中
価格に対してのバリューを求めて
コストパフォーマーな1本こそイチゴヤなんですからね


ほぼ1時間くらいを目安にしては
長引かないように注意します

アルコールですから鼻も舌も麻痺しちゃうから



帰りがけに、カウンタでランチしちゃいます
岩手短角牛のステーキですって
つい、味をみたくなってふらりと


なつかしのカウンタは昼も使えますので便利


銀座ならではのホスピタリテイあるお店に
人気は集中するのかのように思いますが

銀座でも今は低価格のランチが広がっているようです

お客様(木村ご夫妻)お勧めは
東銀座の歌舞伎座の裏が
特にリコメンドとのことです

800円から1000円との情報

どうぞ皆様ご参考に