神田駿河台 葡萄酒場 ICHIGOYA イチゴヤブログ

イチゴヤは神田駿河台の水捌け土地の土地の南向き斜面に
ひっそりとたたずんでおりました。

日本のワインを愛する会

2007-06-20 02:24:08 | guest
すっかり恒例になりました、国産ワインを囲んでの夕べ

定期的にワイナリを回り、現地で買い付けてくる皆様でした
だから、パワフルです。体力あります。
なので今日は9本!!誰も酔ってませんよ(しらふ)

いつもながら、レアなワインを持ち込んでいただいて
いるので、自分とナミちゃんと、いい経験させてもらってます
特に今日は「甲州種」が凄かった・・
ワイナリとビンテージの違う4本、勉強になりました

甲州種は熟成で見せる表情がステキですわ

ちなみに皆さんの笑顔は眩しいです、ぐふふ

ありがとうございました
また、いいやつ飲ませてくださいね(やらしい・・)



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おが)
2007-06-20 12:16:57
いちごやさん
今度、その至福感を恵まれぬ我らに還元を
社会貢献は大切です、はい(やらしい…)
返信する
Unknown (Gecko)
2007-06-20 15:07:23
そうだそうだ
企業の存在価値は
社会貢献にあり

Geckoに愛のあんにんごを
おがどんはキノメ食い過ぎて
ハラ壊してるから遠慮するって
返信する
Unknown (えみり)
2007-06-21 11:51:12
ワインワインとはしゃぐ会は得意です。
あ、お呼びでないですね。。。
返信する
Unknown (いちごや)
2007-06-22 02:09:27
遅くなりました、すんませんです!

なるほど・・社会貢献か・・・

両アニキ、次回サンプルワインのティスティングお願い
いたします!
しっかりとコメントいただきますので。よろしくです。ヒヒヒヒ
返信する
Unknown (いちごや)
2007-06-22 02:11:20
あっ!
えみり姉さんもご一緒にお願いします

飲めないとは言わせません
飲み込まず、吐き出せばOKですから!
(試飲会ではいつもそうしてます、うふふ)
返信する
Unknown (おが)
2007-06-22 03:38:34
そういうんじゃなくて
たとえばさあ
飲み放題とかなんとかさあ
ねえ、いちごやさ~んてば
返信する

コメントを投稿