神田駿河台 葡萄酒場 ICHIGOYA イチゴヤブログ

イチゴヤは神田駿河台の水捌け土地の土地の南向き斜面に
ひっそりとたたずんでおりました。

お酉さま 

2012-11-20 10:13:00 | ノンジャンル




ボージョレヌーボのころって、お酉さまでもありました
もしかしたら、ワイン好きな神様でしたでしょうか?


ほんとは一の酉の先週にも行っていたんですが
その時(12時)すでに境内の外まで
おおよそ200mくらいの行列を作っていたので
そのままスルーして帰ってきていたんです

基本的に並べない性格なんです

今年は2の酉までだから今日が最後
意を決して営業終了後に向かいます


が・・・・

やはり、いつも考えが甘いのも自分でした
前回と同じくらいの行列がすでにはるか外まで!

すると横道からそそくさと侵入(ズルしてませんよ)



今日はお隣の長國寺に参拝しましょう
ご利益はいっしょでしょうか?
とりあえず参拝参拝
でも多少は並びました(2分くらい)

商売繁盛商売繁盛と強く祈願



熊手を買って(やっぱり小さいけどすいません)
もちろん小さすぎてお祝いの掛け声もありませぬが

「どうぞ、良いお年を」の一言が嬉しくて・・・


さてさて、冷えた体に熱燗流し込みますね
こんなところでワイン売ったらいいのになああ~
と思いながら(後ろではこわもてのお兄さんたちが宴会)




すると、さっそくご利益でしょうか!

目の前の車に飛び乗ったら、なんと「センチュリ」

生まれて初めて乗りました!!

気持ちいねえええ

サスペンションが意外と柔らかいのね
ふわふわと、してました



さてさて年末に向けてがんばっていきましょおおお
そろそろ年末モード突入します



同窓生で乾杯

2012-11-19 15:51:00 | ゲスト


いつもお世話になっております

ながさかさま
高校のクラス会でございました

学校はイチゴヤの近く、千代田区にて
1番格式の有ります素敵な女子高です

あまりにも上品な皆さまにて
緊張しておりました(あたくし)

でも先生さまが、優しくリードして頂きました
ので途中からは持ち直しなんとか営業でした

先生さま素敵でした。

本当にいつもありがとうございます!!
忘年会までご予約いただまして
感謝で感謝でもありました






こうも寒いと、身体を暖めたくて
ちょっと寄り道で上野にて赤ワイン

仕事後はききますね









ボージョレふたたび

2012-11-17 11:49:00 | ワイン





毎年のことですが

この時期しかボージョレ、というか「ガメイ」を
飲みませんが、いわゆる最近のはやりの「ビオ」
自然派農法でできる葡萄なら、通年みかけるようには
なりました

「ビオ」のガメイ・・・

糠漬けのたくあんの香り満載でちょっと卵の腐った
香りも混じります。

ほんんと自然・・・って、意識させてくれるから不思議
味わいも、しみじみとした旨みとか、へんにほっとさせる
酸味が溶けていて、まあ、飲みやすいわけで
いくらでも飲ませるためのワインとなっているのでしょうね

(酒飲みはは、飲みにくいほうが進みます。理由)


どうしても、いちごっぽいガメイを連雄してしまうので
敬遠しがちですが、なかなかどうして
渋みがきちんとしていて好感

飲み飽きしないのがいいお酒の条件だったります

そんなボージョレです、今年





店の近くにワイン立ち飲み屋さんができました

こっそりとふじたくんに見てきてもらいました
スペイン風でしょうか
ほんとバルが人気ですね



もっともっとお店できてください駿河台、淡路町


ボージョレヌーボはじめました

2012-11-15 10:12:00 | ワイン



毎年、この時期になると

クリアで赤い爽やかなワインがニュースになります

今年の新酒で乾杯しましょう!




スーパーでは価格競争もはじまって
とても安く飲めるようにもなりました
もうすっかりと年中行事の一つですね

ならばイチゴヤも素敵なヌーボでお出迎え

フランス大使館でのヌーボパーティで活躍する銘柄で!!




思いのほかタンニンがしっかりとしていて
ちょっとスパイシーで穏やかな酸味でした

「ガメイ」種らしいイチゴフレイバは
それほど主張せず、すこし乾いたイチジクの
ような香りが落ちついていました

きっちりと美味しく出来上がっております

グラスで500円~700円

ボトルで2500円~3800円で販売いたします

在庫あまりしてませんのでなくなり次第でございます


アラビアンナイト

2012-11-14 15:26:00 | ノンジャンル


お知らせです


金曜日のスタッフであります「たかはしくん」の
彼氏、カテイさんは楽器演奏者でありました



ペルシャの妖艶なる神秘の夜を演出するプレイヤ


11月23日19時30分より目黒のパーシモンホールにてライブ

ご興味ある方は、どうぞ金曜日のたかはし宛
お願いいたします


昨夜遅く、「あかねちゃん」来店いただきました

小川町のPATAGONIAの先輩(けいすけくん)と一緒です


山に登るらしいです
そんな話題でした
女性は山が好きですね

スキー以外の山は登りたくありません(あたし)


さてボージョレーの準備しよっと!!