穏やかに晴れていて
陽のあたるところは暖かいですね
ほんの少しだけ春感じました
野沢菜がすぐにすっぱくなるから
炒めて煮れば「煮菜」になるんですが
もうすこしワインに寄り添ってもらうかな・・と
おもっていました
だったら「野沢菜のケーキ」にしちゃおうかな、と
強引ですが、それはそれ。
ドライトマトにオリーブにチーズと混ぜちゃえば
立派なおつまみっぽくていいんじゃないでしょうか
まぜましょう!じゃんじゃん
あっ、ベーコンもいれましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d1/b332df88973010c6d7c7207b8b3fde5f.jpg)
チーズもたっぷりと入れてますし上にもかけます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ef/a0191d1afeb4c04fb261144dabdd3b53.jpg)
170度のオーブンで53分焼いてみました
大人の香りが漂いますね、厨房に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8d/57fe1456c6f8dc177f923e7a7fb2f6d8.jpg)
想像してください・・・
オリーブとドライトマトと煮菜とチーズの相関関係
わかりづらいかああ
でも、なんとなく、いい感じでざいます
アフリカのシュナンブランがまたいい味ダシています
これ美味しい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6b/50b0ed03563baf3715ddb85450e95f8c.jpg)
ほんとシュナンブランは良い葡萄ですねなあ
春にぴったり
穏やかではれやかでおとなしいの
しかも安い!!