神田駿河台 葡萄酒場 ICHIGOYA イチゴヤブログ

イチゴヤは神田駿河台の水捌け土地の土地の南向き斜面に
ひっそりとたたずんでおりました。

風にも負けず・・・

2014-10-08 14:48:00 | ワイン





台風でした。

雨とか風とか強かったですね

秋になり空が高くなるこの季節は
同時にワインの試飲会のシーズン
真っ只中でありました。


なので,丁度東京に上陸する、まさにその時に
あわせたように行ってきました@表参道。

お昼少し前に行ったのは
店に帰ってからの仕込み、準備の関係上
この時間しか動けないからでした・・・

この天候なので
回りを気にもせずに雨カッパに半ズボン(足元濡れるの嫌い)
といういでたちで表参道

ワインのためならえんやこら

やっぱり少ないですね人々


なので比較的ゆっくりと回りながらテイステイング

冬のワインを探しています
寒い季節にうってつけの1本探しています


う~~んん
と唸りながら退出

外に出るとお天気いいじゃない!


台風去って清清しい秋空で
雨カッパが暑かったです





雨で日曜日・・・

2014-10-06 02:47:00 | ノンジャンル



台風でした

これから来るのでしょうか?


でも雨でしっとり

ほんとは朝早くに千葉の銚子まで向かうはずだったのです

野球の合宿で土曜からチームは現地入りだったもので
日曜朝から参加する気持ちでワクワクとさたでいないとですが
目覚ましかけて、起きると、しっかりと「雨」・・・・

だったら出かけません!!
サッカーと違い雨ではできないスポーツなのです

で、雨のなか車で行ったり来たりして日曜日
山下達郎聴きながらで「OPUS」とFMTOKYO

「邂逅」って歌が、今日はことのほか心地よくて
40KMくらいでゆっくりと4号線でした。


南アフリカです

それも「ピノタージュ」

渋みとくぐもったスモーキさが魅力ですが
やはり、威力発揮するには2時間くらい必要かと

もっと優しいほうが、いいのかもです
でも違う意味で美味しさ感じてました

ポテンヒットでも、安打は安打!



映画にでも行きたかったのです

これらが見たかったの
http://www.youtube.com/watch?v=hpBPUapfxag


でも、DVDでワイン飲みながら



こんな男の欲望に忠実な映画ってとても素敵です
楽しかった


台風ですね



新潟、中越へ誘う

2014-10-01 16:04:00 | ノンジャンル



昨夜、ご常連のみやちさま、ご来店いただきました。

定例会にて、ご学友の皆様と楽しいうたげ・・・
うちのふじたくんまで楽しませて頂きまして
いつも感謝ばかりでありがとうございます。


新潟からのお帰りだったのでしょうか
お土産にいただきました。

加茂市の「六角枡」



やさしい手触りと
香りのすばらしい酒器に溺れてしまいます・・・
ああ、嬉しいいい


そして一緒にいただいたのは新潟は中越地方へ誘う
トランヴェールの冊子




切り口鋭く中越を切り抜いています


魚沼はやはりの開山堂ですね


ふ~~ん、煮卵なんだ・・
煮卵って苦手なんだよねえええ、おれ




して中越といえばやはりこちらが本命でしょうか
そろそろ新米が出回るころですね

もうすぐ到着