みれいの近郊生活(ITI)

変えられる事も・変えずに済む事も重要

特別な夏、危険な暑さ

2020年08月13日 | 栃木県小山市
今年の夏は‘特別な夏’とも言われ
外出や帰省の自粛を求めている知事もいるけれど、
このところの猛暑で東京都内では熱中症で救急搬送される人が
新型コロナウイルスの陽性が判明する人と同じ位の人数の日もあり
ます。
このような猛暑は‘危険な暑さ’と言われるのですが、
どちらとも定着して夏には普通のことのようになってしまうかも知
れません。

海無し県の海鮮居酒屋(栃木県小山市)

「海無し県の海鮮居酒屋」(栃木県小山市)

 新型コロナウイルスの新規の陽性者数が
 東京都では数百人・埼玉県では数十人の日でも
 栃木県では数人なので、今でもロードサイドのお店には多くの人
 が訪れています。
 海鮮居酒屋の駐車場にも多くのクルマが見られます。


工業都市の栃木県小山市で
残業の後にクルマを運転して帰れるくらいの能力がある人は
仕事が終わってからや週末に楽しめます。

特別な夏に帰省

「こんな今年の夏でも」

 熱中症に加えて感染症の心配もしなければならない今年の夏でも
 旅行や帰省をする人はいます。
 東京から北関東へは近郊列車で旅行や帰省が出来ます。
 香港が1つの中国に含まれるといっても、中国はそもそもあまり
 自由でない国なので、ここまで出来るのでしょうか?。


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする