極和ファシリテーションで活き・粋・自分らしく輝いて生きよう♪

活き・粋・自分らしく生きるためのマインドアップ!!
相手と自分と組織の満足アップ!!

簡単なアイスブレイク♪

2010年10月17日 17時54分36秒 | アイスブレイク
昨晩の極和ファシリテーション基礎講座第2回目の

アイスブレイクでは「しりとり」を行ないました。

「しりとり」は小学生以上なら、

誰でもできるとても簡単なゲームです♪


もちろん!普通の「しりとり」では

脳トレにもアイスブレイクにもなりませんので

ちょっと工夫を加えます。


昨日行なったのは、

2ワードしりとり、3ワードしりとり、の入りしりとりです。


2ワードしりとりは、

ひとりで一語ではなく二語ずつ言っていくものです。

例えば、

Aさん「りんご、ゴマ」

Bさん「マッチ、ちくわ」

Cさん「わさび、ビール」

という感じです。


これが3ワードになると、ひとりで三語なので

Aさん「ルービックキューブ、ブーツ、つみき」

Bさん「きつね、ねずみ、みみ」

Cさん「ミツバチ、ちりとり、リス」


更に「の入り」の場合は、○○の□□と言うルールです。

(但し、何にでも当てはまる言葉の乱用はNGです。)


Aさん「スイカのたね」(以降、○○のたねはNGになります。)

Bさん「ネコのめ」(以後、○○のめはNGです。)

Cさん「メダカのがっこう」

と、こんな感じで続けます。


会議の前など、全員が揃う前に

アイスブレイクと脳トレをかねて

ちょっとハイレベルの「しりとり」を

やってみませんか?(^^♪