極和ファシリテーションで活き・粋・自分らしく輝いて生きよう♪

活き・粋・自分らしく生きるためのマインドアップ!!
相手と自分と組織の満足アップ!!

“ありがとう”の関係作り

2010年11月08日 20時29分02秒 | 極和ファシリテーション

極和ファシリテーションの大切なキーワードの1つに

“『ありがとう』の関係づくり”があります。

あなたは、どんなときに誰に言っていますか?

また、どのような場面で誰に対して言っていますか?

“ありがとう”の関係、すなわち“感謝の気持ち”を持てるか?

また、相手から感謝の気持ちを引き出すことができているか?

この2つがとても大切です。

“ありがとう”と言われたら誰もが嬉しいですよね♪

自分で言おうと思ったら、どんどん言えますよね?

  話を聞いてくれてありがとう

  電話をくれてありがとう

  メールをありがとう

  食事を作ってくれてありがとう

  手伝ってくれてありがとう

  時間を作ってくれてありがとう

  教えてくれてありがとう

  生きててくれてありがとう

  笑顔をありがとう

“ありがとう”を言われると、嬉しくて、

体温が上昇したり、認めてもらえたという気持ちになったり、

言われた人はとてもHAPPYな気持ちになります。

だから、どんどん言いましょう♪(^^♪

そして・・・

自分自身はどうするか?と言ったら、

“ありがとう”と言ってもらえる行動をする!!ですね♪

“ありがとう”をお互いに言い合える関係っていいですよね♪

是非小さいお子さんのうちから、口癖にして頂きたいと思います。

 

   


極和ファシリテーション中級講座がスタート

2010年11月08日 20時05分39秒 | 極和ファシリテーション

11月6日から、極和ファシリテーション中級講座がスタートしました。

中級講座を開催するのは、実は久々です。

中級講座では、

チームビルディング

ポジショニング思考

対人関係力・・・ありがとうの関係構築

自分の脳の癖を知る

といった、ファシリテーションの基礎から

更に深く入り込んだファシリテーションを学びます。

1回目は、

「ありがとうの関係構築」と「ポジショニング思考」に

ついて学んで頂きました。

普段何気なく言っている、あるいは言われている

「ありがとう」という言葉。

あなたは、どんな場面で、誰に言っていますか?

また、どういうときに誰から言われていますか?

この場面がもっと増えたらイイと思いませんか?

 

ポジショニング思考を学ぶ場面では、

模擬会議の中で、それぞれの役割を果たして頂くのですが、

今回もいろいろなことが見えてきましたね。

参加された皆さんが、

各自の実際のお仕事の場面で、

どのように活かしたら良いか、

イメージできるぐらい学んでくださったので

とても良かったです♪

 

残り3回も充実した研修になるよう

しっかりと準備したいと思います♪(^^♪