極和ファシリテーションで活き・粋・自分らしく輝いて生きよう♪

活き・粋・自分らしく生きるためのマインドアップ!!
相手と自分と組織の満足アップ!!

ファシリテーションの必須アイテム『ファシリックス』を学ぼう♪

2010年11月15日 23時36分17秒 | ファシリテーション講座情報

極和ファシリテーションの必須アイテム『ファシリックス』

『ファシリックス』は、何かを決めるときに、

目的達成度を最大化しつつ、参加者一人ひとりの満足度の高い

決定を行うためのファシリテーションには欠かせない

ツールです。

例えば、社員旅行の行き先や行程を考えるとき、

単なる予算と日程だけで決めるのではなく、

一人ひとりの希望を聞いて、

全員の満足度がより高いものに決定するときなどに使います。

 

また、入社3年未満の社員が社内研修を行う場合に、

どの内容やカリキュラムのものを学んだら良いか?

数多い種類の中から、必要性の高いものと、

各自が学びたいものを掛け合わせて優先順位を決めて選ぶ。

 

また、職場で開催するイベントなどで業務の役割分担を行うとき、

どうせ何かやるならば、各自が満足度の高い役割を担った方が

より良い成果を引き出す可能性が高くなり、

なにより一人ひとりのモチベーションを高くすることにも繋がります。

 

そして、なかなか決まらないPTAの役員選出会議

そんなときにもなるべく納得しやすい結論を引き出すことができます。

 

『ファシリックス』は決定までの過程を全て視覚化しているので、

行政の方には、特にさまざまな市民協働の場面などで

数多くご活用頂いております。

また、町内会や、NPOで活用する場面も数多くあると思います。

 

一人ひとりがより良い仕事に取り組めたり、役割を担えるように

さまざまな場面で『ファシリックス』を活用頂きたいと思い、

11月27日(土)に『ファシリックスの活用』講座を開催することに致しました。

ご興味をお持ちになった方は、是非ご参加ください♪

皆様のご参加をお待ちしています♪

 

 

 

 


極和ファシリテーター認定制度

2010年11月15日 22時27分41秒 | 極和ファシリテーター養成スクール

極和ファシリテーター養成スクールをスタートさせて3年目。

スクールを卒業された方が、ここで学んだことをより活かして頂くために、

また極和ファシリテーションを広めるために、

『極和ファシリテーター認定制度』を設けることに致しました。

認定試験に合格した方が、『極和ファシリテーター』として、

この肩書きを使って、お仕事その他に役立てて頂きたいと思っています。

12月 4日 5日(土日)に第1回目の認定試験を開催致します。

 

受験資格は、極和ファシリテーター養成スクールの修了生、

または極和ファシリテーション講座に一度でも参加したことがある方で、

極和ファシリテーター1名以上の推薦があること。

認定試験開催要項はこちらです♪

 

単なる会議の進行のためのスキルのファシリテーションや、

会議の司会の意味だけのファシリテーターではなく、

人間力を備えた本来のファシリテーションの意味を示す

「極和ファシリテーション」と「極和ファシリテーター」を

これからもどんどん広めていきたいと思います♪

興味を持ってくださった方は、是非お仲間になってくださいネ♪(^^♪