極和ファシリテーションで活き・粋・自分らしく輝いて生きよう♪

活き・粋・自分らしく生きるためのマインドアップ!!
相手と自分と組織の満足アップ!!

燃え尽きていませんか?

2011年10月12日 11時25分28秒 | 社会との関わり
人は何か目標があると頑張れるものですが、

その目標が全く手の届かないようなものだと

最初から諦めてしまうかも知れません。


さて、東日本大震災から7ヶ月が過ぎました。

そして今年の夏の猛暑。省エネ、節エネ。

夏には様々なイベントや事業などもあったかも知れません。


皆さん 燃え尽きていませんか?

震災直後は「命を救う」ことに、

その次に「生きる」ために

そして「生活する」ために。

ステージがちょっとずつ違うので、

支援の仕方や関わり方も異なる中、

震災によって直接被害にあった方も

間接的な被害にあった方も・・・。

あるいはご自身の仕事に関して。


それぞれの環境があったと思いますが

燃え尽きてしまっていませんか?


頑張り過ぎると、

ついつい次のステップに進めなくなることがあります。

頑張り過ぎは、あとで祟りますよ♪

少し手を抜いたり、足を抜いたり?

自分を甘やかしながらやることも大切です。


今燃え尽きてしまっている方がいらしたら、

ちょっとだけ燃えていた頃の気持ちに戻って、

燃えている間に、

次のステップのことを考えて頂きたいのです。


そうすることで、

燃え尽きた状態になっても

次にやらなければいけないことが待っていると

取り掛かりやすいものです。


燃え尽きる前に、

これが終わったら、そのときはこれに挑戦しよう!

これが終わったらしっかりと休養を取って、

それから○○に取り掛かろう!

などと、次にやるべきことを

先に見つけておくと

燃え尽き症候群になりにくいと思います。


燃え尽きている方は、

ちょっとしたこと、ほんの些細なことでもいいので、

何かやってみましょうね♪

ご縁のあった方へのメールや手紙でもいいし、

お電話するのもいいかも知れません。


絵手紙やパステルアートや音楽を聴くとか

映画を観るとか・・・何でも良いので、

一歩踏み出して行動してみてくださいネ♪


私も一歩踏み出そうと思います♪o(^-^)o