極和ファシリテーションで活き・粋・自分らしく輝いて生きよう♪

活き・粋・自分らしく生きるためのマインドアップ!!
相手と自分と組織の満足アップ!!

スペシャル・極和ファシリテーター養成講座の感想♪

2011年10月23日 23時51分46秒 | 極和ファシリテーター
今日は、スペシャル・極和ファシリテーター養成講座を開催しました。

北は秋田県横手市、南は横浜市、郡山市、南相馬市と

各地からの参加となりました。


午前中は、12月の認定試験を目指している方々の

模擬講座の実践パフォーマンス!

午後は、昨年認定試験に合格した

極和ファシリテーター3名のパフォーマンスを

魅せて頂きました♪

認定極和ファシリテーターの3名のパフォーマンスは

私がこのブログで

“極和ファシリテーターのオールジャパン”と紹介して、

適度な?プレッシャーをかけておりましたが、

期待を超えるパフォーマンスに万歳!脱帽!

講師としては、完全に追い越された?

と感じるものでした。


初めて私の講座に参加してくださったお二方を含め

見学参加された方の感想をご紹介したいと思います。


・本日のような引き込まれるような講座に参加したのは初めてで
 単純に「スゴイ!」の一言でした。参加者全員が満足するような
 話し方ができるんだ!ということを知り、自分も是非そうなりた
 いと思いました。今後の仕事に是非活かしていきたいと思います。

・とても内容の濃い講座を受けさせて頂きました。
 対話やコミュニケーションを通じた場づくり、目的や課題に
 対しての認識や取り組み方の方法・技術を直接学ぶことが
 できたと感じました。

・今まで漠然と抱いていた自分のファシリテーター像が明確に
 なったように思います。そして、学んできたことの数々が、
 認定ファシリテーターの方々の発表を見て、すべて繋がった
 ような気がしています。実際に体験すること、見ること聞く
 ことが大切だなぁと思いました。

・認定ファシリテーターの方々のレクチャー、会議を目の当たりに
 して、皆さんがさりげなく、しかしきめ細やかに進めている様に
 ただただすごいと思った。
 また、今年試験を受ける方々へのフィードバックも適格で、
 気付く点内容の多さ、深さに、ファシリテーションが身に
 付いている度合いの差を感じ、自分はまだまだだと思った。

 とても引き込まれました。

・先輩スクール生と同じ研修の機会を持つことができて良かった!
 レクチャーするとき、いつも気合を入れて挑んでいましたが、
 今日の先輩方をみて、先輩方のようにさりげなく自然にできる
 ようになりたいと思った。

・ファシリテーターには、その人の人柄が大きく反映されることを
 再認し、あらためて人間力も身につけたいと思いました。
 いろいろな方のやり方を見ることで、その丁寧な受講生との
 やりとり、話の膨らませ方(プラスをさらにプラスにしていく)を
 是非真似したいと思いました。


遠路参加してくださった皆さんから、

本当に今日参加できて良かったと仰って頂きました。

こちらこそ参加してくださった皆様

本当にありがとうございました。

受講された皆様お一人お一人が

本日の講座を創り上げてくださった

一員で居てくださったことに

心から感謝いたします。