TOTOからはじまったイモづる式音楽日記

旧タイトル:TOTOからはじまるLA FUSION CONNECTION~ネタはフュージョンやらAORやら。

辛いニュース

2009-12-09 23:01:26 | Weblog
阪神の赤星選手が引退だそうで。
なんでも首の椎間板ヘルニアの悪化が原因で、下手すると不随になる恐れがあるからとか…。
正直びっくりです。
椎間板ヘルニアなんてよく聞くような怪我の種類ですからね、そんなのが悪化したら生活にも支障が出てしまうようになってしまうのか…。当然そんなリスクを抱えながらの現役生活はいろいろな意味で本人も辛いでしょうから…体のことを考えたら引退は仕方がないことです。阪神の生え抜きとしてがんばってくれた雄姿はファンのだれもが忘れることはできないでしょう。
ホントにお疲れ様でしたとしか言いようがないですね。

小生も頚椎症と診断された経緯もあって、一時期は左腕がずっと痺れていたこともありました。今は痺れはないんだけど、首から肩にかけての痛みはもう慢性的で、時折かなりひどくなるものですから…(これを書いている今もかなり痛いんです)もちろんアスリートの怪我と一緒にはできないけど、このしんどさは他人事ではない、よくわかります。頭を機械でひっぱったり、マッサージを受けたり、更には箕郷のお助け爺さんのとこに行ったりもしたけど、良くなる兆候全く無し。これからも一生つきあわなければならないんだろうな。今日たまたま職場に訪れたOBさんも腕が痺れて時々動かなくなるとか。食事のときに箸を口まで運ぶことができなくなり左手を添えてなんとかもってたりしたりすることがあるなんて話もあって…小生もこのままだとそんな風になってしまう可能性が充分あるのかと思うと暗澹たる気分になりますわ。

ちなみにこういう状態の小生の体、かなり歪んでしまっています。
鏡の前でまっすぐに気をつけをしたつもりでも、左右の肩の高さがかなり違うし(特に痛みがひどいときは極端に違います)、首もまがっていて、頭もまっすぐにしてるつもりでも傾いている。ふと気付くと鏡に平行に立ってるつもりでも左肩が若干前に出るような感じに体が少しねじれている。さすがに40超えるといろんなとこにガタがくるもんだけど、ちょっとガタきすぎだよな~。皆さんも気を付けて下さい。自分自身がこういう状態なものだから結構人様の後姿を、ああこの人は肩の高さが違うから同じような悩みを持ってるんだろうな~なんて思いながら眺めることも結構あるものです。痛みが出てきてからじゃ遅い、体の歪みに気がついたらすぐに矯正しないと…とにかく体の歪みチェックをしてみましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする