TOTOからはじまったイモづる式音楽日記

旧タイトル:TOTOからはじまるLA FUSION CONNECTION~ネタはフュージョンやらAORやら。

2009年今年買ったCD~洋楽

2009-12-27 23:25:56 | Weblog
さて年末ということで、毎年恒例となってます今年買ったCDの振り返り。
相変わらず単に列挙するだけなんですけど、コヤツどうゆう趣味なのか、ということで。
(一部カミさんが買ってきたものも含んでますが)

まずは洋楽新譜(リリースから1年以内を新譜としています)
JAZZ IN THE GARDEN/THE STANLEY CLARKE TRIO
MORE TO SAY...[REAL LIFE STORY:NEXTGEN]/ TERRI LYNE CARRINGTON
REUNION/SEAWIND
THE VERY BEST OF DON HENLEY/DON HENLEY
IT IS WHAT IT IS/BRIAN BROMBERG
SCHIZOPHRENIC/OZ NOY
THIS CHRISTMAS/MICHAEL McDONALD
REMINISCE/ERIC KRASNO
EXPANDO/TIMOTHY B.SCHMIT
SONGS AND STORIES/GEORGE BENSON

やっぱりTERRI LYNEの新譜は良かった。あと初めて買ったOZ NOYも前半はすんごいカッコ良かったな~(後半ダレるけど)。ERIC KRASNOもファンキーでグルーヴィーで素晴らしい作品でした。

続いて洋楽旧譜
THE STRANGER 30TH ANNIVERSARY LEGACY EDITION/BILLY JOEL
FROM ALL SIDES/HIRAM BULLOCK
CHINESE WALL/PHILIP BAILEY
SATURDAY NIGHT FEVER/SOUND TRACK
SOJOURN/OTMARO RUIZ
RAY KENNEDY/RAY KENNEDY
RETROSPECTIVE Ⅱ 1981-1987/RUSH
AL DENTE/AL MCKAY ALLSTARS
YELLOWJACKETS/YELLOWJACKETS
SANTANA THE WOODSTOCK EXPERIENCE/SANTANA
MOONFLOWER/SANTANA
REAL LIFE STORY/TERRI LYNE CARIINGTON
RHYTHM LOGIC/RHYTHM LOGIC
WINGS GREATEST/PAUL McCARTNEY AND WINGS
BORBOLETTA/SANTANA
TALES/MARCUS MILLER
AMIGOS/SANTANA
THE BEATLES/BEATLES
BAD/MICHAEL JACKSON
SCHOOL DAYS/STANLEY CLARKE

どうもSANTANAの「MOONFLOWER」をきっかけにTOM COSTER時代のSANTANAのアルバムを買い漁っていたのがよくわかります。
あとはこの曲が聴きたい!!っていうことで買ったというアルバムが多かったということでしょうか。それにしても洋楽は新譜よりも旧譜の方が多い傾向は相変わらず。
やはりあの時代は良かった...のかな。

邦楽編は次回に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする