TOTOからはじまったイモづる式音楽日記

旧タイトル:TOTOからはじまるLA FUSION CONNECTION~ネタはフュージョンやらAORやら。

SONG TO SOUL~WE'RE ALL ALONE

2010-07-23 23:53:28 | TOTO&FUSION
最近ではすっかり神番組となっているBS-TBSの「SONG TO SOUL」。
昨日の特集はBOZ SCAGGSの「WE'RE ALL ALONE」でした。

そう、今回のネタはBOZ SCAGGSもさりとて、この曲が収録されているアルバム「SILK DEGREES」はTOTOの原点になったアルバム。当然のようにDAVID PAICH御大が語ります。この「WE'RE ALL ALONE」、35年前にDAVID PAICHとBOZが二人でピアノに向かいながら書きあげた曲なんだとか。その曲を書いたという部屋でDAVID PAICHがこの曲を弾き語ります。話の筋からすると、この部屋はDAVID PAICHの実家らしい…それとも今でも住んでいるのだろうか…そこはわからないけど、ピアノが2台向かい合わせにして置いてある、大きな窓から日が差す美しい部屋です。PAICHの弾くピアノ、相当使い込まれているのでしょうか、既に表面の艶すら失われた時代を感じさせる古ぼけたピアノです。
そういうPAICHの私生活の一端が窺える映像って珍しいですね。これ見ただけですごく得した気分。とはいえ、登場するDAVID PAICHは相変わらずの黒ずくめに黒いキャップにサングラススタイル。それだけに、服とキャップにくっついたホコリが…なんか笑えましたね。それとPAICHのピアノ演奏、おいおいテレビ放送されんだからもちっと真剣に弾けよ、とツッコミたくなりましたけど。今じゃ見慣れたPAICHさんのお姿ながらも、TOTOのデビューアルバムのジャケ写も映りましたが…う~む全くの別人ですな。
とはいえ、明かされるこの曲の秘密、なかなか興味深いものでした。角松敏生の解説もなかなかのツボです。やっぱり世代なんだろうな。でもちょいと角松敏生の宣伝を絡めた企画っぽく見えてしまったのは何故だろうか。人選は間違っちゃいないとは思いますけどね。

いずれはこの番組でもTOTOを特集して欲しいな~。曲をメインにするからそうなると、「AFRICA」か「ROSANNA」になってしまうんだろうけど。「99」あたりがいいんだけど、メジャー度にイマイチ欠けるか…。ちなみに次回の新作は「LAYLA」だそうで。これまた要チェックな番組です。

WE'RE ALL ALONE / BOZ SCAGGS
BOZ SCAGGS(vo)JEFF PORCARO(ds)DAVID HUNGATE(b)DAVID PAICH(keys)
アレンジもDAVID PAICH。ストリングスアレンジもDAVID PAICHとなってるけど、実際は父であるMARTY PAICHにかなり手伝ってもらったんだそうで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする