毒を放出!

日々生活のストレスを放出し、スッキリノビノビやっていこう!

デジカメ壊す・壊れる

2008-10-24 22:12:14 | 日々思ったこと
私は今コンパクトデジカメ3台を持っていて、その使う場面場面に応じて使い分けている。

古い順に左から
1 FINEPIX4800Z
2 μ20
3 μ725SW

FINEPIXは最早かなり古いモデルだけど、写りがキレイで気に入っているので未だに愛用。現在中古の2台目。
μ20はその当時はまだ希少だった生活防水デジカメで自転車・釣り用として購入。 現在、専ら仕事用として使用。
μ725SWはμ20が調子悪くなりつつある時に特価で販売されているのを見つけて購入。完全防水デジカメとして自転車・釣り・水遊びのアウトドア用として使用。
ところが、そのうちの2台立て続けにに壊したのと壊れた。
μ20は壊す・・・
接触不良や起動不良が起きながら調子悪いままダマシダマシ使ってたのだけど、遂にこの前落下させてトドメをさした。
もう、何をやっても起動しなくなった。
ここまで良くもってくれたと言うべきか(涙)
FINEPIX4800Zは壊れる・・・
これは時々レンズが格納しなくなるという不調を持っていたのだけど、遂に「ZOOM ERORR」と表示されたまま全く格納しなくなった。
お手上げ。

ということでμ725SW1台になってしまった。
不便だ。
どうしよう?

FINEPIX4800Zの中古をまた買うか、思い切って新品をもう1台買うか思案中(コンデジしか買いません)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする