昨日の午後の日記。
娘が学校から帰って来るのを待って家族でお出掛け。
もう一度川遊びに行くかという案もあったが前日の晩がかなり涼しかったのでそれはボツ。
娘が夏休みに行った関ヶ原鍾乳洞にまた行きたいということを言っていたので、それに続く洞窟トリップ第2段、彦根多賀町にある
河内の風穴に行くことにした。
道中ファミレスで昼食をとり現地に向かい、一部細い山道を通り駐車料金¥400と入場料¥500(大人)を支払い中へと入る。
夏休みも終わった平日の午後だからか他の客は少ない。
私等のほかにはクルマ2台しかとまっていなかった。
広葉樹多いその森の横に川があるので下りてみると、その水のキレイさに驚く。
木々の緑とキレイな水でとても癒される場所だ。
気に入った。
(左)ちなみにこんなキレイな渓流を見ると釣りが気になって仕方が無いが、釣りをしてはいけないらしい。
その前に魚がいるのか未確認だが。
(右)整備された道を上へと行く。
(左)結構急な狭い階段が出てきた。
下の娘を一人で歩かせるのは危ないのでおぶって行く私。
こんな急なところあると思ってなかった。
(右)ここが洞窟入り口。
入り口の高さ1M程で屈んでいかなければ入れない。
そして、ここからもの凄い冷気が吹き出している。
今日の暑さからすると驚くほど涼しい天然クーラーである。 これホンマ!
(左)その小さい入り口をくぐると立って歩ける高さの洞窟が続く。
がしかし、足下コンクリで整備されているものの濡れていて狭く急なので注意が必要。
ウチの家族そんなこと全然考えてなかったのでみんなサンダルで来てしまっているので少々危ない。
(右)下の娘は何も考えずに下りの階段をズンズン進んでいきとても危なっかしいので手を持っていく。
そしてその先には驚きの空間が。
ムチャクチャ広い!(写真下部に写っている妻子供で大きさ感を参照)
山の下にこんな広い岩の空間があるとは驚き!
こりゃ凄い!
(左)その大広間を過ぎると鉄のハシゴがつく壁が出てきた。
長女と私が登ってみる。
(右)するとまた空間が出てきた。
けど、ここで一般の人は行き止まり。
フェンスが張られ先には進めない。
(左)そこには温度計があって12度を表示。
メチャメチャ涼しい、外気温との差20度あまり。
ちなみにここは年間を通じて12度前後の気温で、夏は涼しく冬は暖かく感じるというところ。
この前行った関ヶ原鍾乳洞が15度前後とのことだったからそこに比べても3度低い。
(右)主な通り道はコンクリで固められ歩きやすくなっているが、それ以外のところは岩がゴロゴロしていて足元悪い。
サンダルで来てしまったことを後悔する。
洞窟内をぐるりと一周。
暫しの異次元な世界。
この奥にはどんな空間があるのだろう?というドキドキ感で楽しめます。
そして出口へ。
ここが外と洞窟内の気温差を一番実感できるところ。
(左)暑くなった日、洞窟とその周辺の涼しさが名残惜しくて川に下りて遊んでみる。
(右)透明度はもの凄く高い。
そして何より驚いたのがその冷たさ。
最初は手で触って子供に水かけて遊んでいたがそれでは飽き足らずサンダルのまま水に入ったら、
数秒でその水の冷たさに足がジンジンしてきて痛い。
それくらい冷たい。
地中深くから湧いている水なのかな?
そして足がジンジン痛みながらも我慢してこんな写真を撮る。
ちなみに履いているのはこの前買うたパタゴニアの海パン。
もちろん泳ぐつもりは全く無かったが海パンを普段履きに使うのはどうだろうということで。
で、その感想、特に問題ありませんでした。
軽くて涼しくて快適です♪
午後からのお出掛けで短い時間だったが、予想以上に楽しいお出掛けになった。
マイナーな場所ですが一度行ってみる価値はあるところだと思います。
オススメです。