一昨日、子供がブルーレイレコーダーでDVDが見れなくなったと言う。
症状を聞いて試してみるとその通りディスクの再生ができない。
ピックアップがダメになったのかな?
ま、それでもHDDの方は問題ないので使って使えないことはない、けどDVDが見れないのは子供にとって不便だな。
と思っていた次の日。
出勤して暫く、突然妻から電話かかってきて何事かと思ったら、
洗濯機が動かなくなったと。
「なんと!」と思ったとの同時に「遂にか・・・」という思いも。
というのも結婚時に買ったものでもう十数年使っているから。
なので近年、よくもっているなと常々思ってて、いつ壊れても不思議でないと思ってた。
それがひとつやってきた。
なので昨晩まだ残っていた仕事を切り上げ閉店間際の家電量販店に滑り込み、リサーチ&在庫確認。
帰宅後妻に相談確認して今朝その家電量販店に電話を入れ発注。
新型が出て値段が落ちた在庫薄のお買い得モデルを選んだので即納でないのが少々不便だがそれは我慢だ。
そしてもう一つ心配なものがある。
それは冷蔵庫。
これも同じ時期に買ったもので同じく十数年。
壊れる前に買うべきか、壊れてから買うべきか悩ましい。
それにしても今月はカメラ買ったし、旅行行ったし、保険代払ったしで出費が痛すぎる。
すまん、ブルーレイレコーダーは後回し。
症状を聞いて試してみるとその通りディスクの再生ができない。
ピックアップがダメになったのかな?
ま、それでもHDDの方は問題ないので使って使えないことはない、けどDVDが見れないのは子供にとって不便だな。
と思っていた次の日。
出勤して暫く、突然妻から電話かかってきて何事かと思ったら、
洗濯機が動かなくなったと。
「なんと!」と思ったとの同時に「遂にか・・・」という思いも。
というのも結婚時に買ったものでもう十数年使っているから。
なので近年、よくもっているなと常々思ってて、いつ壊れても不思議でないと思ってた。
それがひとつやってきた。
なので昨晩まだ残っていた仕事を切り上げ閉店間際の家電量販店に滑り込み、リサーチ&在庫確認。
帰宅後妻に相談確認して今朝その家電量販店に電話を入れ発注。
新型が出て値段が落ちた在庫薄のお買い得モデルを選んだので即納でないのが少々不便だがそれは我慢だ。
そしてもう一つ心配なものがある。
それは冷蔵庫。
これも同じ時期に買ったもので同じく十数年。
壊れる前に買うべきか、壊れてから買うべきか悩ましい。
それにしても今月はカメラ買ったし、旅行行ったし、保険代払ったしで出費が痛すぎる。
すまん、ブルーレイレコーダーは後回し。