昨日の雨降りから今日は雲は出てるものの気持ちの良い秋晴れ。
しかし気温は上がらないとの予報だったので気持ち厚手のジャケットを着て出勤。
その出勤時、選んだジャケットのせいか暑さを感じたが日が高くなるとちょうどいい塩梅に。
日が高くなれば気温も上がるはずなのに何故いい塩梅なのか?
というのも意外に気温が上がらず、それどころか冷たい風が吹くようになって体感気温は下がったのである。
そんなことを感じていたらニュースで近畿地方に木枯らし一号が吹いたとあった。
「ああ、そういうことか」と納得。
今年は昨年比気温が低めで寒さを感じることが多い。
これから秋深まるって感じかな。
しかし気温は上がらないとの予報だったので気持ち厚手のジャケットを着て出勤。
その出勤時、選んだジャケットのせいか暑さを感じたが日が高くなるとちょうどいい塩梅に。
日が高くなれば気温も上がるはずなのに何故いい塩梅なのか?
というのも意外に気温が上がらず、それどころか冷たい風が吹くようになって体感気温は下がったのである。
そんなことを感じていたらニュースで近畿地方に木枯らし一号が吹いたとあった。
「ああ、そういうことか」と納得。
今年は昨年比気温が低めで寒さを感じることが多い。
これから秋深まるって感じかな。