毒を放出!

日々生活のストレスを放出し、スッキリノビノビやっていこう!

どちらを使うか

2020-10-19 21:02:05 | 日々思ったこと
この前スント5を購入し、自転車乗りの時にもそれを使いたいところだが、今のところ従来のt3cを使っている。

なぜなら自転車乗りの時はアームカバーを多用しているので素肌に直接着用して心拍を計測する光学心拍計を備えたスント5は使いにくいのだ。
それと心拍を正確に計るには乳バンド式のt3cの方が優れているだろうということからt3cを使っている。
しかしGPSでログを取って遊びたい気もするのでそれを使おうかなという気もあるのだが今のところt3c。
ジャケットの季節になってアームカバーを使わなくなったらスント5にしようかなという感じ。

お気に入りだからといって写真のように2つは着けないw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする