この前30年超前のオーディオを処分した
それはフルサイズ(?)の大きいもので、アンプとCDプレーヤー
実家に眠っていたものを引き取り、いつか使うかなと思っていたのだが
使わない
それが埃を被り場所をとっていたのでいよいよ処分しようかと
と言ってもただ単に廃棄するのもなんなのでヤフオクに出す
そしたら売れた
アンプに関しては想像以上で
30年超経っているものなのに需要があることにちょっと驚き
なんでだろうと考えてみたが現今のオーディオの知識もなくわからない
でも同じようなものが出品され落札されているところを見ると需要があるのには間違いない
ちなみにCDプレーヤーはベルト切れなどで使用不可能だと思っていたが
十数年電源も入れず放置されていたのにしっかり動いて、読み込みまでできていたのには驚いた
この時代の製品は今のように早く壊れるようなものでなくコストがかかりしっかりしたものだったのかもしれない
それはフルサイズ(?)の大きいもので、アンプとCDプレーヤー
実家に眠っていたものを引き取り、いつか使うかなと思っていたのだが
使わない
それが埃を被り場所をとっていたのでいよいよ処分しようかと
と言ってもただ単に廃棄するのもなんなのでヤフオクに出す
そしたら売れた
アンプに関しては想像以上で
30年超経っているものなのに需要があることにちょっと驚き
なんでだろうと考えてみたが現今のオーディオの知識もなくわからない
でも同じようなものが出品され落札されているところを見ると需要があるのには間違いない
ちなみにCDプレーヤーはベルト切れなどで使用不可能だと思っていたが
十数年電源も入れず放置されていたのにしっかり動いて、読み込みまでできていたのには驚いた
この時代の製品は今のように早く壊れるようなものでなくコストがかかりしっかりしたものだったのかもしれない