今日の休みは予てから考えていた秋の山歩き
お気軽に行けるいつもの比良山系に
紅葉も期待しながら登って来た

天気は快晴!
(午前中は山よりも下にガスが出てて、尾根は快晴)



家を9時前に出て、登山口で飲み水を汲みクライムオン


紅葉は期待したほどではなかったというのが正直なところ
中腹はまだもう少し先かな

それでも色づいた葉が光を浴びて色鮮やかに見える


栗が落ちている
熊鈴忘れた(^^;)
それにしても久しぶりの山歩き
尾根道に出る前の急登では足が上がらず心拍急上昇でペースが遅い遅い…




尾根道は右手に琵琶湖を見ながら快適な山歩き
この景色が好きだからここに来る




蓬莱山頂着

ここは琵琶湖バレイ 琵琶湖テラスでもある
このウッドデッキでは琵琶湖の大パノラマを見れる
そしてこのウッドデッキはウィンターシーズンを迎える前に撤去される
実はその撤去される前を狙ってきた



そのデッキで昼飯のカップラーメンを食う

天気が良いからかロープウェイがフル稼働していたようだ
今やこの琵琶湖テラスのロープウェイ開業当時から大幅に値上がりして往復¥3,500もするようになった

山頂にはブランコもある
おっさん(私)が一人乗りサムアップ

ソファ大人気♪


空気が澄んでれば大阪まで見えるが、この時間は霞んで見えず
山頂に約1時間滞在し、下山開始
風も弱くイイ気候だった

今日はザックがあまりにもスカスカだったので車のトランクに積んでた3脚チェアを持って行ってた
山頂ではウッドデッキに座っていたので使わなかったが
要所要所の休憩で出して座ってた
なかなかイイ具合♪

この景色が好き
堪能して下山
5時間半、12.66㎞の山行き
久しぶりの山歩きは脚に来たが良い運動
良い気分転換になった
明日は筋肉痛の予定