毒を放出!

日々生活のストレスを放出し、スッキリノビノビやっていこう!

今年は乗鞍へ行こうかと思う

2010-07-30 22:52:50 | 日々思ったこと
今年の夏休みは2007年に行って以来の乗鞍へ行こうかと計画中。
もちろん自転車持っていってのサイクリング。
現地には前日入りして温泉入って車中泊パターン。
で、翌朝早朝よりキコキコ上る。

ここまでは前回と同じ。
しかし今回はそれだけではなく、トレッキングシューズとチョイとしたウェアをザックに入れて上り、畳平より山頂までの3キロ程のトレッキングコースを歩くオプション付き。
自転車とお山歩きのおいしいとこ取りをするという計画。
スンバラシイ景色を眺めながらクルマの来ない(バスは来るけど)スカイラインをヒイコラ自転車漕いで上り、畳平からシューズ履き替えて短い距離ではあるが剣ヶ峰まで行き標高3000M超を歩く。
安直な考えではあると思うが、満足度は高さそうだ。
天気が良ければ・・・。

そんな訳でこんなことをする予定ですが、現地集合できる方おられましたらいかがでしょう?
8月13日の予定で14日が予備日です。
しかしながら私の勝手な都合で変更したり中止したりする可能性もありますのであしからず。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天気のせいか | トップ | Velox Comp Crew »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
羨ましいです (TAKE)
2010-07-30 23:26:08
以前PEANA2さんの記事に触発されて乗鞍へ出かけていったTAKEと申します。
素晴らしい計画で羨ましいです。
私も数年前行ったときは頂上まで行きたくなりましたから。
最近乗る頻度も落ちて到底乗鞍畳平までたどり着く体力はありませんので、ご一緒することはかないませんが、私も再度乗鞍へは行ってみたいと思います。
3000m級といえば、今月、墓参りで久し振りに帰省したのを利用して富山の立山へ行ってきました。
時間の関係で室堂まで行っただけですが、梅雨明け直後とて天気も良く素晴らしい眺めでした。
立山は何度も登っているのですが、今回は海外からの観光客の方が随分多い気がしました。人気コースなのでしょうか?
山は良いですね。
返信する
Unknown (ロラお)
2010-07-31 07:02:09
アニキ、ないす計画!
ここ数年、平湯にいく機会が多くなったので、
距離感が変わってきましたわ。
成功いのります!
返信する
TAKEさん (PEANA2)
2010-07-31 22:14:56
ご無沙汰しております。
あれからもう3年ですね、早いものです。
同じことをするのもなんなので、今年はオプションを追加し楽しむことにしようと思ってます。

立山、いいですね。
私は一度も行ったことないですが、雑誌等々で見て憧れています。
いつかは必ず行きたいところの一つです。
返信する
ローラーアニキ (PEANA2)
2010-07-31 22:17:04
今は安房トンネルも無料になってますね。
人がわんさかいないか心配です。

この前日には他所でのお山歩きを計画中です。
どこまで実行できるか、天気次第です。
返信する
Unknown (どらやき)
2010-08-02 13:14:52
ボクもとうとう念願かなって初乗鞍のチャンス到来
今のところ11日か12日に行けそうです
お互い晴天に恵まれるといいですね
返信する
Unknown (PEANA2)
2010-08-02 22:47:41
ホント、晴れるといいですね!
返信する

コメントを投稿

日々思ったこと」カテゴリの最新記事