今日の休みは渓へ
渇水だとはわかっているが渓へ
朝4時起きで…という予定だったが、起きたら5時15分(汗)
行き先は強制的に比較的近い(と言っても遠い)渓へ行くことに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b2/71646601245499a3bf38beaf770c17b9.jpg)
トップの写真は正直釣れない、釣れても小さいと思っていたところに釣れた8寸アマゴ
しかも今日の一匹目
頭が小さく、そこから背中にかけて大きく盛り上がり体高のある魚
こいつは大きくなりそうな魚だ
成長を期待してリリース
さて、今日は渇水が見えていたのでメインを支流に置きつつ、一応本流も探りを入れておこうと本流に少しだけ入った
がしかし案の定手応えなし
小さい魚が一回チェイスしてきたが、やはり望み薄だと判断し支流へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5d/1dd337d39ecc4fbfd85d90d0c2205faf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/30/3f4a0c25893a7f9bf8446b3763a85536.jpg)
その支流でも望み薄だと思っていたのでのんびり釣り上がる
すると先の8寸アマゴを釣る
ちょっと驚いた
明日は二十四節気の「処暑」、暑さも落ち着く頃だというが実際まだ暑い
しかし渓では落葉が始まっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/21/47ab53d8aa16a3c8af185b0211b74246.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/34/ab1e0b745437315b6dbf55d8a0943d51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c0/f426145a27869b53303a97bfe5bd2e12.jpg)
(左)岩を抱く木
(右)今日は渇水なのでフローティングミノーを多用
ちなみに私は滅多にフローティングミノーを使わない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2a/ee02abed5d0f4ddf1baf78cf59c7349f.jpg)
こちら7寸アマゴ
今日は6時間7.7キロ釣り歩いて5匹という貧果
渇水ながらも魚の反応は得られたが釣れない
ルアーを入れた瞬間逃げていく魚や、ついてくるけど早くにUターンしてそれっきり出てこないというケースが多い
一方何度もついてくるけど食わないというのも結構あった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ff/1744a01e704c2de365baf14ba491000c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/58/7a230eb826e4f99677dbe926cf696d87.jpg)
今年は大水が出てないはずだが、流れの様子が更に変わった気がした
両岸がえぐられ、大木が倒れている箇所多数
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/51/a647880da2ba5432e78e3be27bea5d96.jpg)
貧果だったが最初から期待していなかったのでイライラしない
渇水なのでルアーを投げられる場所も少なく、歩いてる時間が圧倒的に多いが終始のんびりしていた
そしてケルンを積んで遊んだり
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます