今週の休みも予定通り渓へ通った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ed/3726801fa0d15f6503ba9204d101d3fb.jpg)
トップの写真は7寸ほどのアマゴ
4時起きの7時スタートフィッシング
今日の午後は急激な天気の変化があるとの予報で、空は不安定な模様
雨が落ちて来るまでやれるだけやる
先週はイワナ祭りだったので今週はアマゴを狙いたい
なので先週末の雨の影響がまだ残り水量が多いのをチャンスと捉え川幅の広いエリアから入る
しかし不発で脱渓
イワナエリアまですっ飛ばすかと思ったが、やっぱりアマゴが捨てがたいので混生エリアを選んで再入渓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/43/5e60a7ac45b633f0a957b0fb543aa770.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/26/3763ba13b976af1daffb192e188a076c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b4/9dee4e77006ece04a3b09942bc71f5b8.jpg)
狙い通りアマゴとイワナが釣れてくる
しかし先週の釣れ過ぎた印象がまだ強く残り少なく感じてしまう
そして空色は怪しく雨が予定より早く落ちてくるかもしれない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0e/714cac87e75955d45a4bf62092030df7.jpg)
アマゴとイワナではイワナ率の方が高かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4b/9176288af6cc9bc56dbf8199e7c9b205.jpg)
気温が上がるとウェットウェーディングの気持ち良さが際立つ
暑さを感じれば無意味に股下まで水に浸かったり
水遊びも兼ねる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/48/de885f87a527f85e3724fec8ff28f688.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b8/c41b246c19ca006b19d68edb59a6266a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6c/99593724237f39b680d3969f58dd8246.jpg)
天気は一時回復しスカッとした青空が出るまでに
今日は入る場所によってロッドを変えようと思っていたが、結局最初から最後までグラスロッドだけで釣った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/02/c6c94c4492ef8a5294ff08901c961f91.jpg)
この9寸イワナは岩陰にその姿を確認し、慎重にルアーを通して思い通りに掛けた
気持ちイイ
今日は9寸イワナを3匹釣った、尺に届かないのが惜しい
アマゴは7寸ほどが最高で総じて小さい
尺アマゴどこにいるのだろう?
13時50分天気が怪しくなってきたのと、区切りのイイところまで釣り上がったので退渓
歩いてクルマに戻り、最後に昨年から全く釣れなくなって今年は一回も入っていない堰堤に寄ってみた
小さいのが釣れた
そして雨が落ちてきてストップフィッシング
短時間しか釣りできないかもと思っていたが、十分できた
良い時間の使い方ができた
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます