![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/8a/c5ff1cf11fe49a586bcaaf706433e8d1.jpg)
今日は休みたいところだったがそうもいかず出勤で
今週も6連勤
その今日の仕事はデスクに座ってひたすら事務仕事
画面と紙を一日中見てて目が疲れるしなんと言っても気が滅入る
そんな折「ドン」と何かが建物に当たる音がした
なんだ?
と思った次の瞬間、過去の経験から社屋ガラスに鳥が激突したのではと思い外に出た
そしたら案の定、建物脇に鳥が落ちていた
あーあ、かわいそうにと思って近寄ってみたら
青い鳥『カワセミ』で驚いた
こんなところにもカワセミがいたのかと
また思ったより小さいのも驚いた
で、気を失っているだけであることを祈りつつ触らず様子を見ようと放置して30分後
祈り虚しく同じ位置に横たわっていたので手に取って埋葬した
合掌
今週も6連勤
その今日の仕事はデスクに座ってひたすら事務仕事
画面と紙を一日中見てて目が疲れるしなんと言っても気が滅入る
そんな折「ドン」と何かが建物に当たる音がした
なんだ?
と思った次の瞬間、過去の経験から社屋ガラスに鳥が激突したのではと思い外に出た
そしたら案の定、建物脇に鳥が落ちていた
あーあ、かわいそうにと思って近寄ってみたら
青い鳥『カワセミ』で驚いた
こんなところにもカワセミがいたのかと
また思ったより小さいのも驚いた
で、気を失っているだけであることを祈りつつ触らず様子を見ようと放置して30分後
祈り虚しく同じ位置に横たわっていたので手に取って埋葬した
合掌
はじめまして。『ハッピーブルーに魅せられて』です。
名の通りカワセミファンの端くれですが、この度の心暖かい対応に対してお礼が言いたくて連絡させて頂きました。
本当にありがとうございました❣️🙇🏻
お仕事大変そうですが、寒くもなりましたし、お身体をご自愛下さい。
コメントありがとうございます。
記事拝見しました
弱ってる野鳥を復活させるのは難しいですね、、、
コメントありがとうございます。
ご丁寧な内容に恐縮です。
コンクリートの上に放置するのはあまりに忍びなく、せめて土に返ってもらおうと。
夏場はあまり見かけません
が、涼しくなり最近は住宅地などの
平地に戻ってきてますね。
最後にPEANA2さんに
見つけてもらって
カワセミ君も喜んでいるでしょう。
思わぬところで見かけることになって驚きでした。
でも、最期をPEANA2さんの暖かい手に癒されたず。(涙)
そして、土の上で眠らせて頂けて、カワセミさんも喜んでますよ。
カワセミ、初めてまじまじと見る機会となったのですが
残念でもあります、、、