インテリジェント ワークス

子供達との泣き笑い

誰のせい?

2015年01月18日 | 歴史


時間ぴったりに始まる平成塾。

12年間、始まる時間が遅れた事は数える程しかありません。
既に平成塾の伝統となっていますね。

 
この日は伝説の卒部生達が手伝いに来てくれました。

みんな大きくなって、右側の二人は今年の4月から社会人ですよ。

 
挨拶が終わったらアップ開始。

長く伸びる隊列だけど、なんかいつもと違うぞ。

 
もう一周走って来たけど、何がいつもと違うんだろう?

いつもはもう少し隊列がコンパクトのような・・・

 
妙な塊が出来てるし・・・

箱根駅伝で言うところの第二集団?

 
するってえと、こちらは何?

一斉スタート組かしらん?

 
理由はこれでございます。

副将のユウキが大先輩達に気を使って、後ろの塾生達を追い込めないのね。

 
だから最後尾の前が妙に空いているのでございます。

ってか、OB達の目論見通りか?

 
よおく見てると、卒部生が遅い塾生に合わせていると言うよりも。

適当に選んだ塾生を、自分に合わさせているように見えるのだが・・・