何やらはっきりしない天気の中。
2018年度も本格的に練習開始。
天気予報では夜から雨。
でも、いつ降り出してもおかしくないような空。
この日、新コーチが就任しました。
納会で紹介しましたが、初代主将の寺越くんです。
今は長髪でおよそ野球選手のようには見えませんが、次回から野球選手らしく5厘になって来るそうです。
そして気になるのが新主将。
誰よりも早くグラウンドに来るのは良いんだけど。
誰よりも口数が多く、誰よりも空気を読みません。
再三に渡って注意を受けますが、この日は注意された直後の最後にやらかします。
この日は恒例、足の順を決める50mの計測。
足の速さで序列が決まる一発勝負に、塾生達全員が真剣です。
そして、この日もっとも驚かせたのがリク。
スタートの仕方がいまいち解らず、走るフォームも全く出来ていないのですが。
圧倒的な脚力を見せつけます。
小さな女の子が、並み居る男達をごぼう抜き。
そしてもう一人。
あれほど目立たなかったパタが、全体で4位に入る大健闘。
この塾生はコツコツ努力してますからねぇ。
昨年末の駆けっこ倶楽部から、1日も休まずトレーニングを継続しているそうです。
タイム計測が終わったら、寺越コーチにタイムを報告。
寺越コーチはここでタイムを控えながら全員の名前を覚えて行きます。
現平成塾の1位と2位。
キズナのスタートが良いですねぇ。
この後、全員のタイムを集計して寺越コーチから送られて来たデータは・・・・
なんと写真でした。
文字データじゃ無いんかいっ!
この寺越コーチ、意外にもノックがそこそこ出来ます。
もう少し慣れたら、思った場所にボールを落とせるようになるんじゃないかしら?
新たな戦力として活躍しそうですよ。