![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c4/9a14cd36b74d5fbc882e6c11af674b34.jpg)
2011年、明けましておめでとうございます。
2011年も平成塾生、塾生の御家族、更には関係者にとりまして、素晴らしい年になりますよう祈念申し上げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9a/764675748fa90182797d5d54e6976465.jpg)
お正月っぽく、お雑煮の写真でも。(塾長コレクションより)
とは言え、正月気分に浸っていられない受験生達の為に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f7/904851c63f7eb79f3c0b0fbfca618b8f.jpg)
湯島天神
今年は卒部生達、現役の塾生も含めて受験生が多そうです。
せめて、このブログでは受験の神様を独り占めして願掛けをして下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e8/7bd8494af07b9b69eefd86b01a6ec1d2.jpg)
更には大宰府天満宮
はい、湯島天神の本院でございます。
この2つに願掛けしておけば、まずは大丈夫じゃなかろうか?
頑張れ受験生っ!
正月番組を見ている暇は無いぞ。
で、こちらは受験とは全く無縁の方々の為に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0d/3bb00de94c1d52c382ccab8b1240e33e.jpg)
単なる癒し系でございます。
それでは改めまして。
どうぞ今年も宜しくお願い致します。
2011年元旦 塾長
相当な激戦となる模様。
発表は7日頃の予定です。
おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
平成塾も、
僕にとっては残りわずかな時間です
なので、
平成塾の練習を、
楽しく過ごしていきます。