だんだん各方面で有名になって来た平成塾。
昨日は少年野球足立大会、更には東部リーグの開会式がありましたが、父兄や指導者の間で平成塾の話題が上がっていたそうです。
何しろ中等部では平成塾出身の選手が何人も活躍しておりますが、学童部の大会では見た事の無い選手ばかり。
彗星のように現れた選手達に、いったい何処で野球をやっていたんだと訝る指導者も多かった事でしょう。
実は平成塾の指導者って、意外と凄い人達が揃っているんですよ♪
塾生達は何も知らずに教わっていますが、塾生達がこんなに短時間で基本ができるようになるにはちゃんと理由が有るんですね。
今日は少しだけ秘密を公開。
御存知、歳を喰った金太郎のようなあばさきコーチ♪
あばさきコーチが現横浜の相川選手とバッテリーを組んでいたのは塾生達の間で知られていますが、実は彼の逸話はそれだけでは有りません。
中学時代は全日本代表選手としてアメリカ遠征にも行っています。
つまり平成塾の投手陣は、元全日本代表のピッチャーに教わっているんです。
肘の靭帯の故障さえ無ければ、現在はプロ野球選手として活躍していても不思議では無い人だったんですね。
塾生達は決してあばさきコーチを只のデブ等と思わないように。
こう見えても態度は悪いが、性格は良いです。
今は肥っていますが、昔は痩せていました。
御飯をたくさん食べますが、お酒は少しで赤くなります。
お金は無いけど、力は有ります。
お友達は有名人が多いが、本人は至って謙虚です。
塾生達はあばさきコーチをもっと尊敬するように。
で、先日の平成塾終了後。
塾長がグラウンドに戻るとビーバーズが練習を開始しておりました。
その練習グラウンドの横では・・・
カカオがボールを握り締めております。
でもカカオが見つめるその先にいたのはチョコでは有りません。
「ん? 誰を見てるの?」
ニコニコしながらカカオが答えます。
「くーちゃん♪」
グラウンドを見ると、そこには見慣れた帽子の選手が。
ピッチャーのアヤの後ろにいるのはクルミ。
この日、クルミもビーバーズに体験参加しましたよ♪
最近は平成塾とビーバーズの指導陣同士の交流も有り、塾生達にはビーバーズが以前より身近な存在になりつつ有るようです。
でも慣れない練習メニューで、あっちへウロウロ、こっちへウロウロ。
何しろ人手不足のビーバーズ。
入部するや否や試合に出されそうなので、練習の時から気を抜けません。
それでもさすがは平成塾生。
初めての参加ですが、プレーはきらりと光ります。
速い打球も避ける事無く、バシッ!
おおっ・・・・
思わずビーバーズの指導陣から感心する声が漏れました♪
最新の画像[もっと見る]
- 戸田対日立 場外乱戦 2年前
- 戸田対日立 場外乱戦 2年前
- 戸田対日立 場外乱戦 2年前
- 戸田対日立 場外乱戦 2年前
- 戸田対日立 場外乱戦 2年前
- 戸田対日立 場外乱戦 2年前
- 新メンバー 2年前
- 新メンバー 2年前
- 新メンバー 2年前
- 新メンバー 2年前
o(^-^o) (o^-^)o♪
平成塾の卒部生や今年の卒部生が在籍するクッパBに、平成塾学童部第一号選手登場の我がチームと、見所満載です。(^-^)v
日程や詳細については各チームホームページや塾長が詳細を知って応援しに来てくれますので興味有る人は是非グランド迄応援しに来て下さい。(-.-)y-~~~
リーグ戦が始まると、どうしてもチーム関係者は平成塾に顔を出せない日が多くなってしまいます。
特にC、Dクラスの子供達ごめんね~。m(_ _)m
その分塾長にアルコールをいつもより多めに注入しておくからきっと今以上に奮起してくれますよ!d(-_-)
平成塾で教わった事を守れば、どんな所でも通用するから自信を持ってプレーして下さいね。
塾生の大活躍をお祈りしています♪