更新日:2019.03.05 by Ran
観 察 日 :2019/02/13(水)~03/02(土)
竜神峡・・久しぶりの「オシドリ」の群れデス・・渇水のせいかな~? (03/02 撮影)
観 察 日 : 03.02(土) 龍神峡・武生(晴) 08:40~13:20 観察18種 歩きだしてすぐに出迎えてくれたのは「ルリビタキ」でした。渇水のダム湖面がかなり下がっています。その最上流部で、「オシドリ」約40羽の群れを見ました。他に「マガモ」約40羽&「カルガモ」約50羽等。
写真:クリックで拡大(竜神峡:ルリビタキ♂出迎え・オシドリ俯瞰・ヒメオドリコソウ咲き初め)(川尻港アカエリカイツブリ越冬)
02.27(水) 十王川河口・川尻港(晴) 11:00~12:00 観察10種 鵜の岬を見た後に久しぶりに様子を見てみました。防波堤工事がいつまでも終わらず、テトラに「ウミネコ」は沢山居ましたが、水面には例年の賑わいはありません。港内には越冬中の「アカエリカイツブリ」がのんびり泳いでいます。
大津港はずれの田圃 “ダイサギ&アオサギ”・・なんで? (02/24 撮影)
02.24(日) 北茨城海岸(晴) 08:50~14:00 観察30種 釣り人が多いので避けていた日曜日でしたが、都合で観察に出かけました・・やはり港内・浜辺は観察になりませんでした。大津港の去年と同じ枯松に「カワウ」が今年も巣を懸け始めていました。
写真:クリックで拡大(ウミスズメ・平潟港盛んに潜水)(アオジ・ビンズイが居るはずの所なのに)(ヒメウ&ウミウ)(今年もカワウ)
降雪の後・「野外活動センター入口」・・観察の許可をもらいます。 (02/14撮影)
02.14(木) 里美高原(晴) 09:00~15:00 観察26種 降雪の後でした。「ルリビタキ」がひとしきり付き合ってくれましたが、此処でも冬鳥の移動?と見られる観察でした「ミヤマホオジロ」「ベニマシコ」「イカル」が小群で飛び、「ツグミ」は数十羽と見られる群れが林を移動していました・・いつもより2~3週間早いように思います。
写真:クリックで拡大(ルリビタキ♀&ミヤマホオジロ・積雪を避けて)(ベニマシコ&イカル・どちらも移動中)
02/13(水) 十王ダム(曇) 11:00~11:30 観察10種 オシドリを見に出かけたのですが、「ハシビロガモ」9羽・・フィールド初認です。
02/13(水) 十王川・田圃(曇) 09:00~11:00 観察20種 川沿いの道は、工場が伐採作業中、田圃は機会が走り回って“肥料”撒き作業・・・観察になりませんでした。