小山ダムRan

ダム湖の周りでは、四季折々の景色の中で、沢山の野鳥に出会えます。
野鳥を中心にした情報をメインにお届けいたします。

”ハル” が来た !

2019年03月19日 | 定例

                            更新日:2019.03.19  by Ran

観察 日:2019/03/17(日) 08:00~16:00   観察:27種+外来種1種                                                          観   察 :[G]・[F]・[E]・[D]・[C]・「持山川]                                                 次    回 :  03/20(水)  03/28(木)

“フキノトウ”  一挙に、沢山顔を出していました・・“ハル”です! (撮影:03/17)

  駐車場前の“河津桜”が咲き初めデス。“フキノトウ”も沢山顔を出し、ヤット春らしい雰囲気になってきましたが、林辺の日陰には広く霜柱が見られました。

                                     写真:クリックで拡大(ツグミ・河津桜にとまる)(アオジ・小群でいます)(マヒワ・1羽だけ)(各所に・ジョウビタキ)

この日は、[E]「ミソサザイ」エリヤの観察場所を整備するつもりで、30分早く林道コ―スへ入りました。[G][F]で「ツグミ」「アオジ」の小群とハグレ「マヒワ」が、各所で「ジョウビタキ♂」が見られました。                                                「ミソサザイ」は、囀りと地鳴きを入り混ぜながら2羽が追いかけっこの最中でした。昨シーズンは、伐採作業の影響か、今頃から姿を見ることが出来なくなり、声だけの観察が続いたのですが、今シーズンは期待できそうです。

                                       写真:クリックで拡大(囀る・ミソサザイ)(ネコヤナギの中に・メジロ)(カワガラス・持山川)(河津桜・咲き初め

川縁のネコヤナギに「メジロ」や「シジュウカラ」が入りこんでいました。本流の「カワガラス」は見られませんでした・・3回連続です。持山川での「カワガラス」は、2羽が鳴きながら“行ったり来たり” “近付いたり離れたり”、あまりにも活発で動作も面白かったので、ディスプレイかな?・・ちょっと遅いな?・・などと思いながら、つい時間を過ごしてしまいました。

 <観察した野鳥> 03.17(日) 観察種27種+外来種1種                                                     キジ・カルガモ・キンクロハジロ・・キジバト・カワウ・アオサギ・オオバン・トビ・ノスリ・カワセミ・カケス・ハシブトカラス・ヤマガラ・シジュウカラ・ウグイス・メジロ・ミソサザイ・カワガラス・ツグミルリビタキジョウビタキ・セグロセキレイ・アトリ・カワラヒワ・マヒワ・ホオジロ・アオジ・ガビチョウ

 <Ran 個人観察> ・・・雨天のとき中止デス                                                        (*)観察コース:林道、その他・・・フィールドの状況できめます
   観察時間  
 スタート 8 時00分 (相談)                                                                                                                                                         同行ご希望の方は、事前にコメントへ連絡先を投稿し日程・時間を相談・調整して下さい。                                                                               (投稿内容は公表されません:コメントのアイコン⇒投稿フォーム)