小山ダムRan

ダム湖の周りでは、四季折々の景色の中で、沢山の野鳥に出会えます。
野鳥を中心にした情報をメインにお届けいたします。

“ベニマシコ”・・どうやら?落ち着いた!

2018年12月30日 | 定例

                         更新日:2018.12.30  by Ran            

観 察 日:2018/12/27 (木) 08:20~15:00   観察:27種+外来種2                                                          観   察 :[G]・[A]・[H]・[B]・[C]・[ユナカウス橋]                                                     次    回 : 01/05(土)   01/10(木)

 久し振りデス・[ムササビ] チョット顔をだし、直ぐ隠れた。(撮影:12/27)

 平地は晴でしたが、ダムに着くと里美牧場の先まで続く雲に覆われ、気温も上がっていません・・・駐車場周りの活性は低く、「カワラヒワ」の群れも枝に止まったままです。[G]では「マヒワ」の姿をみえず、「アオジ」「ホオジロ」の群れはススキの間に姿をみせていますが、「カシラダカ」は数羽だけ・・群れは居なくなってしまいました。

                                   写真:クリックで拡大(カワラヒワ・大きな群れがいくつか)(カシラダカ・居残り組)(ベニマシコ・落ち着いた?)(モズ・切通しで

[A]で「アトリ」の群れを見ました。しかし、それ以外は声のみで活性は上がりません。雲が広がったままなので、当初予定の“一周”は諦め、[ユナカウス橋]往復に変えました。[C]で「カワガラス」の水浴びを見た後、釣り堀へ移動しましたが、居るはずのカモが居ません・・・広場で先客一人に会いました。

昼を過ぎての帰路、陽が射すようになりました。県道は活性が上がり、「ベニマシコ」は採食に夢中です・・人の気配は無視です・・前回見た大きな群れも定着した様です。斜面の薮でゴソゴソ動くのを追いかけたら「モズ」でした・・県道で見るのは稀です。

 <観察した野鳥> 12.27(木) 観察種27種+外来種2種                                               マガモ・カルガモ・コガモキンクロハジロ・カイツブリ・キジバト・カワウ・アオサギ・オオバン・モズ・カケス・ハシブトカラス・シジュウカラ・ヒヨドリ・ウグイス・メジロ・カワガラス・シロハラルリビタキジョウビタキ・セグロセキレイ・アトリ・カワラヒワ・ベニマシコ・ホオジロ・カシラダカアオジ・ガビチョウ・コジュケイ

    <Ran 個人観察> ・・・雨天のとき中止デス                                                        (*)観察コース:林道、その他・・・フィールドの状況できめます
   観察時間  
 スタート 8 時30分 (相談)                                                                                                                                                         同行ご希望の方は、事前にコメントへ連絡先を投稿し日程・時間を相談・調整して下さい。                                                                               (投稿内容は公表されません:コメントのアイコン⇒投稿フォーム)  

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。