乗変したら…

昨年末、中央線三鷹駅のMVで購入した乗車券を乗変したところ、乗変後の新券の下部に見慣れない赤い文字が印字されていました。

  差無  12月24日 三鷹駅MV2 (2)

と書かれています。

差無」は原券と新券の発売額の差額が無いことを表しているものと思われ、「12月24日 三鷹駅MV2」は原券が三鷹駅のMV2号機で12月24日に発売されたことを表しているものと思われます。ちなみに、乗変をしたマルス端末は三鷹駅のMEM端末の2号機です。
その後の「(2)」の意味がよくわかりませんが、考えられることとして、12月24日に購入して当日に変更したため、「2日以内変更」を表すものなのかもしれません。

11月ごろにも別の乗車券(原券はMV発行ではなく、マルス発行のもの)の乗変を東京駅のMR31でしてもらいましたが、その時はこのような表示はされませんでした。

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )