原宿駅 初詣臨発の常備軟券

  新年あけましておめでとうございます。

 本年もよろしくお願いいたします。

                                            2010年元旦

 

昭和64年の元日に、原宿駅で明治神宮初詣に伴う混雑対策として発売された常備軟券です。

    


JR東日本の金額式常備軟券としては初期のバージョンで、硬券を印刷するときのものと同じ活字が使用されており、硬券時代の面影が残っています。


正月期間中の原宿駅は、初詣による混雑対策のため臨時ホームが使用され、国鉄時代は近距離区間でも硬券が発売されていましたが、JRになってから常備軟券が登場し、その後自動改札に対応するため、常備軟券での発売は終了した模様です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )