goo blog サービス終了のお知らせ 

東京市電気局 電車車内乗車券

発行年は不明ですが、東京市電気局(現・東京都交通局)の電車車内で発行された車内乗車券です。


  


わら半紙に印刷された地図式の券で、乗車区間の他、乗車日および乗換期限時間がパンチで入鋏されています。

右上に「廣尾(=広尾)」と記載されており、広尾車庫の乗務員が発行したことが判ります。


この券が発行された年月日は不明ですが、だいたい昭和10年代前半のもののようです。

当時、券には日付までが印刷されていて日々券を変えて発行されていましたが、この券は日付が印刷された券が無くなってしまったときに出てくる非常用の券であり、日付(ここでは24日)も入鋏して発行する必要のあるものでした。

この様式は手持ちの券が無くならなければ出てこないものであったため、当時としても比較的珍しいものであったようです。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )