JR東海 (中)金山駅発行 鶴舞ゆき片道乗車券

国鉄民営化間もない昭和62年10月にJR東海金山駅で発行された、鶴舞駅ゆきの片道乗車券です。


   


桃色こくてつ暫定地紋のA型一般式大人・小児用券で、名古屋印刷場で調製されたものです。
JR東海となってからの頃の発行ですので当時は当然ながら券売機が設備されていたわけですが、国鉄時代末期からの「縁起きっぷブーム」の名残りで発行されていたものと思われます。当時、入場券を購入した際、窓口に発売告知の紙が貼られていたために購入した次第です。
どうやら、発駅の山と着駅の舞の「金」と「鶴」が縁起の良い文字だということで強引に作成された「縁起きっぷ」のようです。「金蔓(かねづる)」じゃありません。


当時の金山駅は現在のJR東海の中央本線と東海道本線、名鉄の名古屋本線、名古屋市交通局(名古屋市営地下鉄)の名城線および名港線の合計3社局5路線が乗り入れている「金山総合駅」とは違い、昭和37年に中央西線の名古屋駅と千種駅の間に開業した駅で、東海道本線の駅は存在しませんでした。
東海道本線が停車するようになったのは、国鉄民営化後の平成元年以降という経緯があります。そのため、同駅は今でも所属路線は中央本線(中央西線)で「(中)金山駅」と表記されています。

線名符号を冠しているのは、根室本線にも金山駅が存在するからです。ちなみに、根室本線の方は「(根)金山駅」と表記されます。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )