JR東日本 塩尻駅発行 (中)小野駅ゆき片道乗車券

2016(平成28)年3月にJR東日本中央東線塩尻駅で発行された、同じく中央東線の(中)小野駅ゆきの片道乗車券です。


   

青色JRE地紋の特殊共通券用紙に印字されたマルス端末発行券でとなっています。

日付から推測される方もいらっしゃるかと思いますが、この券は中央東線および大糸線の簡易委託駅がPOS端末化されて常備軟券が廃止されることから、東京都区内から塩嶺ルート経由の大糸線内までの片道乗車券を購入して当該駅で蒐集をし、「大八廻り」区間の小野駅のみ、塩尻駅で別途乗車券を購入したものです。その時、たまたま乗車変更をしたい乗車券を所持していましたため、塩尻駅で乗車変更して購入した次第です。
そのため、右上に乗車変更した旨の[乗変]の表記があります。

なお、着駅である小野駅は、駅名の頭に中央線の駅であることを示す「(中)」の符号がありますが、これはJR線内に「小野駅」がJR西日本湖西線にもありますため、区別するために付けられています。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )