井笠鉄道 井原駅発行 東京都区内ゆき片道連絡乗車券

廃札券ですが、井笠鉄道の井原駅から東京都区内ゆき片道連絡乗車券です。


   

青色RTCてつどうじどうしゃ地紋のA型一般式大人・小児用券で、シンコー印刷で調製されたものと思われます。
経由表記は「笠・陽・東海道経由」となっておりますが、これは「笠岡・山陽本線・東海道本線経由」の略になります。


   

裏面です。券番の他、東京都区内下車前途無効の文言があります。

地方の小私鉄の駅にこのような高額券が設備されていたというのは意外ですが、当時は、地方の小さな私鉄でも東京都区内までの乗車券発売の需要がそこそこあったようで、このような常備券を設備している会社が多くありました。

同社の井原駅は矢掛線および神辺線が廃止された時に廃駅となりますが、井笠鉄道の井原駅は現在の井原鉄道の井原駅から700メートルくらい離れた場所にあり、井原バスセンターのある場所が駅のあった場所になります。

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )