ここは京都府・京丹後市・丹後町・間人です。
北部に丹後山地、福知山盆地、中央部に丹波高地、亀岡盆地、
南部に京都盆地があり、標高1,000m以下の低山地帯を形成している。
京都府北部は丹後半島と舞鶴湾、若狭湾で日本海に面している。
「京都の棚田巡り」です。

「間人(たいざ)の棚田」です。
間人と書いてこれを「たいざ」と呼べるのは多くはないだろう。
全国に名をはせる「間人ガニ」の水揚げされます。
間人ガニは間人港で水揚げされた松葉ガニのことを指します。
この周辺の港で水揚げされる松葉がには、山陰はもちろん
日本国内でも屈指の品質を誇る松葉ガニです。