ここは中国・広西チワン族自治区・龍勝各族自治県・平安村です。
一休み後、「龍勝の棚田」の中の「七星伴月の棚田」へ行きます。
広西チワン族自治区には龍勝の棚田、漓江に広がる山水画の世界、
山水画にとけ込む小さな町、伝統的木造、少数民族の里等があります。
それらを訪れる「中国広西チワン族自治区の旅」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ac/ccd864fd8b0d001a3d65c3ec725b5a6b.jpg)
お土産街を通って「七星伴月の棚田」へ行きます。
布の草履を手編みするチワン族のおばさんです。
自分で手編みした草履を売っています。
農閑期には家族総出でお土産売りをしているようです。
現金収入を得るため狩り出されたお婆さん。
とても優しそうな可愛い顔をしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4b/91e9b24ecd358a9b3744dbac7a2de92c.jpg)
きれいな刺繍のお土産品が並んでいます。
色とりどりの民族用品などが並びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/22/8d96bc21bc5e9fba2ef5597acb5093ce.jpg)
万屋です。何でも売っています。
毛沢東の絵皿も売っています。