日本の棚田

日本の棚田・長野県の棚田の写真を載せてあります。
見てください

四国遍路ぶらり棚田旅「大神高開」(徳島県吉野川市美郷大神)

2012年06月14日 07時47分59秒 | 四国地方の棚田
「四国遍路ぶらり棚田旅」です。
心とからだを癒すお遍路さんを真似て、四国の棚田旅です
 
 
「大神高開(おおがみたかがい)」です。
急峻な山の斜面に、段々畑や家を守るために築かれた石積み。
にほんの里100選に選ばれた「高開の石積み」は、
日本の山村を代表する伝統的な風景、文化的・歴史的遺産です。
 
 
石積みの段々畑に豆、蕎麦、芋、かんきつ類などを栽培している。
大神地区のなかで最も高い場所である高開は、通称「ソラ」と呼ばれています。
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする