今回の旅は、中国・雲南省の少数民族の村を訪ねる旅です。
そして、世界的に有名な元陽の棚田と、羅平の見渡す限りの菜の花畑の旅です。
長い旅をお付き合いください。

羅平県「
以堵勒村」に来ました。
「九龍瀑布」近くのプチ族の集落です。

集落は菜の花畑が一杯です。
菜の花の花言葉は「快活」「活発」「元気いっぱい」です。

菜の花の1本、1本は、小さくて、とても可愛くて可憐な花。
小さな菜の花が、いっぱい集まると、大きな黄色い絨毯のようです。
そんな菜の花畑を見ていると、勇気が湧いてきて、元気になります。

野良仕事の帰りのプチ族の女性が帰ってきます。
菜の花の歌「おぼろ月夜」を口ずさんでいるようです。