7月中旬猛暑の中、福島県・山形県の棚田と集落を巡った。その報告です。
福島県の喜多方市から山形県に入ってきました。

「蔵王駒鳴(ざおうこまなかせ)の棚田」です。
山形市の蔵王山麓西斜面には棚田が多いです。
蔵王ラインの大きなカーブの所に案内版があり、森を抜けると目の前が広がります。
その一つが「蔵王駒鳴」です。「やまがたの棚田20選」の一つです。
その一つが「蔵王駒鳴」です。「やまがたの棚田20選」の一つです。
蔵王のお山は霧の中です。

最上部からの眺めです。
「蔵王駒鳴の棚田」は広大な棚田であることが分かりますね!