昨年の秋、東北地方の棚田巡りをした。その報告です。
ここは山形県・鶴岡市・たらのき代・西野です。
「たらのき代・西野の棚田」です。
「やまがたの棚田20選」の1つです。
緩やかな階段状に連鎖的に広がる棚田です。
広々とした田が連鎖的に広がります。
たらのき代(だい)は、昔は“木へん”に「荒」と書いて”たらのき”と読みました。天麩羅、酢味噌和えなど、ほろにがさが春の息吹を感じますが山菜の王様です。
「たらの芽」は日本各地の山野に自生している「たらの木」の若芽でした。
昨年の秋、東北地方の棚田巡りをした。その報告です。
ここは山形県・鶴岡市・たらのき代・西野です。
「たらのき代・西野の棚田」です。
「やまがたの棚田20選」の1つです。
緩やかな階段状に連鎖的に広がる棚田です。
広々とした田が連鎖的に広がります。
たらのき代(だい)は、昔は“木へん”に「荒」と書いて”たらのき”と読みました。天麩羅、酢味噌和えなど、ほろにがさが春の息吹を感じますが山菜の王様です。
「たらの芽」は日本各地の山野に自生している「たらの木」の若芽でした。