今年こそ全国の棚田巡りが出来ればと思うばかりです。
北信地区の棚田を廻っています。BA2株??
ここは長野県・牟礼村・高坂・高坂です。(現:飯綱町)
「高坂の棚田」です。2007年4月29日撮影。
「高坂の棚田」は明治時代から行われてきた耕地整理により整然とした形状です。、
標高650~750mの付近には昔から棚田が広がっていました。
曹源寺です。
古刹曹源院に枝垂桜が咲き誇っていました。
その雄大な姿は見る人の心を和ませてくれます。
今年こそ全国の棚田巡りが出来ればと思うばかりです。
北信地区の棚田を廻っています。BA2株??
ここは長野県・牟礼村・高坂・高坂です。(現:飯綱町)
「高坂の棚田」です。2007年4月29日撮影。
「高坂の棚田」は明治時代から行われてきた耕地整理により整然とした形状です。、
標高650~750mの付近には昔から棚田が広がっていました。
曹源寺です。
古刹曹源院に枝垂桜が咲き誇っていました。
その雄大な姿は見る人の心を和ませてくれます。