goo blog サービス終了のお知らせ 

日本の棚田

日本の棚田・長野県の棚田の写真を載せてあります。
見てください

フイリッピンの棚田巡り(バナウェの棚田・NFA View Point)

2022年09月07日 00時00分08秒 | フィリッピン

また、コロナが蔓延してきた。

年寄りは静かに暮らすしかない。どこへも行けない。

2015年4月に「フイリッピンの棚田巡り」を行った。その報告です。

ここは世界遺産バナウェの棚田のNFA View Pointです。

バナウェが変わるきっかけとなったのが世界遺産への登録だった。

棚田の観光地的価値が改めて認められると、

外国人旅行者が訪れるようになり、フィリピン人旅行者も大幅に増えた。

町には旅行者向けのホテルが次々と建てられ、

土産物屋とレストランとツーリスト・インフォメーションができた。

フィリピンの紙幣で最も大きい1,000ペソ札には裏面にバナウェの棚田が描かれています。

日本語ガイドさんがお札を示してくれました。

「パチリ」と記念写真。

尚、今使用されている1,000ペソ札は別の絵が描かれています。

幅約20cmの畔を通り、棚田の先端の方に歩いて記念写真です。

法面の高さは5m程。つまずいたら、谷へ落ちます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする