今回の旅は、フイリッピンの棚田巡りです。
昨年の3月末~4月上旬に出掛けました。 その報告です。

「マリコンの棚田」の中のトレッキング中です。
目的地の尾根筋に到着しました。
尾根筋の反対側を見ると棚田が広がっています。
「バランガイの棚田」です。円錐形の棚田です。
棚田の後には山があります。山には木々が見えません。
もしかして焼畑かもしれません。
焼畑耕作は、雨水侵食を起こしやすく、土砂崩れを誘発し道路埋没、
交通遮断による社会生活 悪影響を ぼしています。

「バランガイの棚田」は石積みの棚田です。
田植え前です。