今回の旅は、「中国・貴州省の棚田と少数民族を訪ねる旅」です。
貴州省は「天に三日の晴れなく、地に三里の平地なく、人に三銭の金なし」と言われています。

ここは貴州省・従江県・加榜郷・両旮です。
加榜郷の棚田地帯です。
「鎌刀の棚田」です。地元の棚田名です。
面白い形をした棚田が次々現れてきます。
盆栽の様な棚田です。

Ⅴ字型に落ち込んだ棚田もあります。
谷底に幾段も続く階段が続いています。
どのようにして、階段を降りて谷底へ行くのかな??

棚田を眺めながら歩きます。
あるところでは、タバコを一服しながら進みます。
あるところでは、コーヒーを沸かし飲み、棚田を眺めます。
一人旅は気楽です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます