ここは新潟県 ・上越市・ 牧区・山口です。
上越市には多くの名も知れない棚田があります。
その一つが牧の「山口の棚田」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/58/057ab7072f1d3bb2c339c028d8afa978.jpg)
旧牧村です。
圃場整備された長方形の棚田が並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/79/2b0d2b32a7caa851643001ad96eb4717.jpg)
今日から始まります。
・「心のふるさと 棚田・里山展」
【日時】 2010年8月4日(水)~8日(日)
【場所】 池袋・西武百貨店池袋本店 7階 催物会場(JR「池袋」東口[駅に隣接])
【入場料】 無料
【内容】
・コルトン(内照式大型電照看板)を中心とした棚田写真の展示
・アジアの棚田と文化
・日本の棚田大型分布図
・田の神様とホタル
・プチミュージカルの上演
・夏休み向けの子ども工作ワークショップ、
【主催】 棚田学会、新生ふるきゃら、棚田ネットワーク
上越市には多くの名も知れない棚田があります。
その一つが牧の「山口の棚田」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/58/057ab7072f1d3bb2c339c028d8afa978.jpg)
旧牧村です。
圃場整備された長方形の棚田が並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/79/2b0d2b32a7caa851643001ad96eb4717.jpg)
今日から始まります。
・「心のふるさと 棚田・里山展」
【日時】 2010年8月4日(水)~8日(日)
【場所】 池袋・西武百貨店池袋本店 7階 催物会場(JR「池袋」東口[駅に隣接])
【入場料】 無料
【内容】
・コルトン(内照式大型電照看板)を中心とした棚田写真の展示
・アジアの棚田と文化
・日本の棚田大型分布図
・田の神様とホタル
・プチミュージカルの上演
・夏休み向けの子ども工作ワークショップ、
【主催】 棚田学会、新生ふるきゃら、棚田ネットワーク
ここは新潟県 ・上越市・ 牧区・国川・中条です。
上越市には多くの名も知れない棚田があります。
その一つが牧の「中条の棚田」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/db/149389eb575fb7053ab4b1d68390a169.jpg)
旧牧村です。
棚田の畦道に杉の木が並んで立っています。
収穫時に「はざ掛け」に使うのでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/79/2b0d2b32a7caa851643001ad96eb4717.jpg)
・「心のふるさと 棚田・里山展」
【日時】 2010年8月4日(水)~8日(日)
【場所】 池袋・西武百貨店池袋本店 7階 催物会場(JR「池袋」東口[駅に隣接])
【入場料】 無料
【内容】
・コルトン(内照式大型電照看板)を中心とした棚田写真の展示
・アジアの棚田と文化
・日本の棚田大型分布図
・田の神様とホタル
・プチミュージカルの上演
・夏休み向けの子ども工作ワークショップ、
【主催】 棚田学会、新生ふるきゃら、棚田ネットワーク
上越市には多くの名も知れない棚田があります。
その一つが牧の「中条の棚田」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/db/149389eb575fb7053ab4b1d68390a169.jpg)
旧牧村です。
棚田の畦道に杉の木が並んで立っています。
収穫時に「はざ掛け」に使うのでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/79/2b0d2b32a7caa851643001ad96eb4717.jpg)
・「心のふるさと 棚田・里山展」
【日時】 2010年8月4日(水)~8日(日)
【場所】 池袋・西武百貨店池袋本店 7階 催物会場(JR「池袋」東口[駅に隣接])
【入場料】 無料
【内容】
・コルトン(内照式大型電照看板)を中心とした棚田写真の展示
・アジアの棚田と文化
・日本の棚田大型分布図
・田の神様とホタル
・プチミュージカルの上演
・夏休み向けの子ども工作ワークショップ、
【主催】 棚田学会、新生ふるきゃら、棚田ネットワーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8e/a1872f8b457b75e555131a2e200e6260.jpg)